JR九州 813系
*画像はクリックすると別窓で拡大画像を表示します。
|
100番台外観。0・100番台は車体側面のビードが多いのが特徴。 |
|
1000番台外観。1000番台は200番台や300番台とよく似た外観だが、パンタグラフの位置と形状、編成番号の色(黄色)が識別点。 |
|
100番台車内。比較的派手な色遣いが特徴。0番台の車内は車端部の座席も転換できるようになっているため、これとはやや異なる造作である。 |
|
1100番台車内。上写真の100番台の雰囲気とは全く異なる、落ち着いた色遣いの車内となっている。 |
前のページへ戻る